2024.12.18
産業廃棄物処理実務者研修会を開催しました
産業廃棄物処理実務に携わっている方向けに研修会を行いました。
講師はBUN環境課題研修事務所の長岡文明氏をお迎えしました。
「違反事例に学ぶ、廃棄物処理法」と題して、実際に起こった事例を元にそれぞれの立場で、どのように法で裁かれるのかを、解りやすく教えていただきました。
処理業者向けの事例と、建設業者向けの事例を使い、参加者に考える時間を作り、どんな処分が下されるのかを考える、参加型の研修会でした。
どんなことをしていたら防げたのか、1.気づく力、発見する力、2.発言する力、提言する力、3.訂正する力、修正する力、先生が言う、これらをやっていれば起こらなかったであろうと、大変考えさせられました。
この研修会は大変盛況で118名が参加されました。アンケートも112名の回答をいただき、「わかりやすかった」「有意義だった」等、大変好評で高評価でした。
実務に携わる方にとっては、身近な事例で今後の仕事に大いに役立つ研修会になったと思います。
〇日時:令和6年12月13日(金)14:00~16:00
〇会場:フォレスト仙台 第1フォレストホール
〇後援:宮城県 仙台市
〇演題
「違反事例に学ぶ、廃棄物処理法」
講師:BUN環境課題研修事務所 長岡 文明 氏
〇参加者:118名